中園亜美さん、ホーンセクションのレコーディング&4/14は目黒ブルースアレイジャパンにてライブです!
先日、中園亜美(s)さんの楽曲のホーンセクションのレコーディングをやりました。 “セクション”と言っても、ルイス・バジェ(tp)さんによるトランペット、として珍しい“バルブ・トロンボーン”による一人ダビングでした。 バルブ・トロンボーンはトランペットと同じ奏法で演奏できるというもの、とは言えマウスピースの大きさは違うので、簡単にはいかないと思いますが・・、...
View Article大所帯でのレコーディング
先日、船山基紀さんアレンジのもと、大勢の方々との同録レコーディングに参加しました。 5リズムは、長谷部徹(ds)さん、久々の土方隆行(g)さん、初共演の野村義男(g)さん、川崎哲平(b)君、私 弦が佐藤万衣子(vcl)さんリーダーによるセクション ブラスがルイス・バジェ(tp)さん、お久しぶりの竹野昌邦(s)さんと鍵和田道男(tp)さん、竹内悠馬(tp)さん...
View Articleまたまた大所帯レコーディング
今日もまたまた大所帯でのレコーディングでした。 今回のメンバーの一部の方々 左から増崎孝司(g)さん、アレンジはもちろん船山基紀さん、弦リーダー、佐藤万衣子(vcl)さん、長谷部徹(ds)さん、私、川崎哲平(b)君 (5リズムはまたまた野村義男(g)さんも参加) こういうレコーディングは、ミュージシャンやってて良かったなぁと思う瞬間が多々あります。 もっといっぱいやりたいですね!
View Article中園亜美さんライブ終了!
ちょっと間が空きましたが、中園亜美(s,EWI)さんの目黒Blues Alley Japanでの3度目のライブ、終了しました! バンド、“アミアミ♡シェイク”(高田真(ds)、武藤良明(g)、田中晋吾(b))として3度目のライブということで、かなりバンド色の強いライブになりました! 亜美さんは、今回EWI初使用!! レコーディングも(ゆっくりですが・・、)いい感じに進んでおります!...
View Article大編成レコーディングで、あの名曲を・・・、
大編成レコーディングが続いています。 先日、昔ライブを一度やらせていただいたことのある某大物女性歌手の方のレコーディングに参加しました。 アレンジは、またまた船山基紀さん、 船山さんの珠玉のアレンジが聴きどころな、某超有名曲でした。 岡雄三さんと久々の共演! フレットが斜めになった珍しいベース、試奏させていただきました。 おそろしい弾きやすさ、欲しいけど高い!...
View Articleそしてまた大編成・・、
大編成レコーディング、続いております。 今回は船山基紀さんのアレンジのもと、長谷部徹(ds)さんとお久しぶりの松原秀樹(b)さん、増崎孝司(g)さん、黒田晃年(g)君という4リズムにルイス・バジェ(tp)さん、鍵和田道男(tp)さん、竹内悠馬(tp)君、そして庵原良司(s)君によるホーンセクション、佐藤万衣子(vcl)さんリーダーの弦セクションでした。...
View Article中村萌子ちゃんと、合唱もの楽曲作業
先日、我がグリオ社長令嬢中村萌子ちゃんとの合唱もの企画の楽曲のプリプロをやっておりました。 参加メンバーは、萌ちゃん、斎藤亜里紗さん、菅谷公博君 みんな超美声! 楽しく作業やりました、良いものができそうです! 萌ちゃんは、ヴァラエティにも大活躍、イジリー岡田さんとの共演も近々放送されるらしいです。 必見!
View Articleいろいろとレコーディングしております。
先日、ちょっとムーディな楽曲のレコーディングをやっておりました。 ウッドベースに、御大櫻井哲夫さん! そしてトランペットに若手、長堀史君 いい感じに録れました! 詳細は追々!
View Article森宏隆君プロデュースのレコーディング
先日、シンガー・ソングライター、ギタリストの森宏隆君のプロデュースの某新人女性アーティストさんの作品のレコーディングに呼んでいただきました。 参加メンバーの皆様! 左から、ちょっと久々!SOKUSAI(b)君、私、グラミーでお馴染み!エンジニアの関根青磁さん、森君、高田真(ds)さん とても楽しいレコーディングでした!...
View ArticleDJ、はせはじむさんプロデュースのレコーディング
先日、DJはせはじむさんプロデュースのレコーディングに参加しました。 平均年齢低めの参加メンバーの皆さん! 前列左から、お久しぶりの小坂サスケ(tp)さん(今回はアレンジャーとして)、私、はせさん 後列左から、Miuji(ds)君、船曳耕市(b)君、北島優一(g)君 若いみんなが頼もしかったです、みんな良いなぁ・・。 トークも楽しい、充実のレコーディングでした!
View Article島健さん、島田歌穂さん
かなり昔から時々島健さんのプリプロのお手伝いをさせていただいております。 先日、島田歌穂さんと共にご夫婦で来られ、作業を、、。 ギターのダビングには久しぶりにお会いする佐藤誠(g)さんが来られました。 そして、スタンダード集でもあるお二人の新譜いつか聴いた歌をいただきました! “こういう風に弾きなさい”と言われているかのような温かいピアノ、脳に直接響く歌穂さんの歌声、素晴らしいアルバムです。...
View Article船山基紀さん編曲、大編成もの最終日
時間が空きましたが、ここ最近週1で行われていた船山基紀さん大編成もののレコーディングが終わりました。 今回のプロデューサー、羽島亨さん、超御大!エンジニア内沼映二さんと、 久々にお会いしたペッカー(perc)さん! マニピュの“LA仲間”の溝口和彦君...
View Article久しぶりのparis matchさんのサポートでラジオ生放送に、
一昨日は、久しぶりのparis matchさんのサポートで、 J-WAVEの生放送での演奏でした。 ミズノマリさん、杉山洋介さんと な、なぜか私が真ん中に・・、 生放送という緊張感ある状況でしたが、マリさんの心地よい歌声と六本木ヒルズからの東京の景色、気持ち良い演奏ができました。 ヒット曲“太陽の接吻”(懐かしかった!)など3曲を演奏、充実の生放送でした! また共演させていただきたいです!
View Article田中晋吾君のベースダビング
今日は、中園亜美(s,EWI)さんのアルバム用の最後のサックスダビングを終え、そこから田中晋吾(b)君のベースダビングをやりました。 そして隣りのスタジオではなんと!今をときめく“KIYO*SEN”のお二人(大高清美(keyb)さん、川口千里(ds)ちゃんが!) KIYO*SENを中心に、...
View Article某大女優様のレコーディング
先日、いつもお世話になっています、某大女優様のレコーディングをやっておりました。 まずは、チェロに伊藤ハルトシ君 そして、フルートとクラリネットを同時に! 庵原良司君 麗しのバイオリン奏者 銘苅麻野さん エンジニアは超頼もしい若手 小森雅仁君 増崎孝司(g)さんも参加していただきましたが、撮影を忘れてしまいました・・。...
View Article某大女優様のレコーディング2
某大女優様のレコーディングが続きました。 二日目は弦女子2人に来ていただきました。 左から雨宮麻未子(vln)さん、エンジニアの木内智貴君、須原杏(vln)さん 曲数多かったですが、サクサクっと終了! いい感じに上がりました! 詳細は追々!
View ArticleAORナイト、第四弾終了!
更新がかなり遅れましたが・・、目黒Blues Alley Japanで好評の“本気でAOR Night”、第四弾終了いたしました! 今回もメンバー変わらず、 中島オバヲ(perc)さん、友成好宏(keyb)さん、種子田健(b)君、三谷泰弘(vo,keyb)さん、増崎孝司(g)さん、小笠原拓海(ds)君、竹上良成(s,fl)さんという布陣でした。 竹上さん 友成さん...
View Article陰山英男先生ライブのリハーサル
先日、隂山英男先生のライブのためのリハーサルをやりました。 教育者としてワールドワイドに多方面にご活躍中の先生、音楽にも精力的です! こんな素晴らしい皆様と、 左から、お手伝いしてくれたギター勉強中!の塚越廉君(川口千里ちゃん同級生!)君、中園亜美(s)さん、増崎孝司(g)さん、川崎哲平(b)君、隂山先生、vahoE(cho)君、私、千里ちゃん 楽しいリハーサルでした!...
View Article矢堀孝一さんのレコーディング@TAGO STUDIO TAKASAKI
先日、尊敬するギタリスト矢堀孝一(g)さんのレコーディングにお呼びいただきました! 場所は初めて行ったTAGO STUDIO TAKASAKIでした、群馬の高崎にあります。 こんな素晴らしすぎるメンバーと! 左から、私、久々の共演!岡田治郎(b)さん、矢堀さん、またまた久々の共演!大槻"KALTA"英宣 (ds)さん 皆様のプレイがすごかっこよかった! ピアノは初めて弾いた“FAZIOLI”...
View ArticleKOH Mr. Saxmanさんのお誘いで、タイ大使館でのパーティに参加しました。
先日、タイの国民的サックス奏者KOH Mr.Saxmanさんのお誘いで、タイ大使館でのレセプションパーティに呼ばれました。 川口千里(ds)ちゃんと共にセッションに参加しました! レコーディングも経験したことのあるミュージシャンの皆様と、 千里ちゃんを囲んで、左からGame Puttikorn Wittayarat(g)さん、私、Duck(ds)さん、Jibb...
View Article