かなり急ですが、12/2(水)セッションライブの告知です!
かなり急ですが、12/2(水)池袋Absolute Blueにてセッションライブをやります! メンバーは、関淳二郎(g)さん、三井大生(vln)君、熊谷望(b)君、齋藤たかし(ds)君というちょっと前にツアーでご一緒した仲の皆様です! このメンバーでのゆるく楽しいセッション、ちょっと久々で楽しみです! 詳細はこちらに 配信もあります! よろしくお願いします。
View Article「鬼滅の刃」のオーケストラコンサート、「鬼滅の奏」に参加いたしました。
先日、超人気アニメ鬼滅の刃のオーケストラコンサート鬼滅の奏にキーボード奏者として参加しました。 オケは初共演でもある東京フィルハーモニー交響楽団、指揮は栗田博文さんでした。 栗田さん、とてもお優しい方でした! ドラムの長谷部徹(ds)さん作成の集合写真 共通の友人の多いお二人、宍倉聖悟(g)君、酒井太(b)君とは初共演でした! 緊張感あふれる現場でしたが、いい経験になりました!
View Article水谷八重子さん、ヤマハホールでのコンサート終了!
水谷八重子さんのヤマハホールでのコンサート、終了いたしました! 左から、私、伊藤ハルトシ(g,vcl)君、水谷さん、沼直也(ds)君、池田達也(b)さん 今回は水谷さんの名作ATASHIの楽曲を中心に、いい曲揃い、萩田光雄先生のアレンジも秀逸すぎます・・・。 水谷さんの舞台も観に行きたいところですが、なかなか難しい時代です、まだまだつらいですね・・。
View Article松平直子さん、「ずっとあなたが好きだった」リリース記念ライブ終了しました!
松平直子さんのマキシシングルずっとあなたが好きだったリリース記念ライブ、終了しました。 左から初共演のハピネス徳永(b,cho)君、久々のVahoE(cho)君、私、直子さん、“鬼滅”で初共演後、すぐに再共演!の宍倉聖悟(g,cho)君、伊藤ハルトシ(g,vcl)君、齋藤たかし(ds)君 先日、お亡くなりになられた池間史規(b)さんの楽曲も入った新譜、全曲アレンジさせていただきました。...
View ArticleTiAさん、ライブ(横浜、大阪)終了&諸々!配信決定!
TiAさんのビルボードライブ横浜、大阪のライブ終了しました! 横浜 大阪 メンバーは、高田真(ds)さん、初共演の“グルーブ”ベーシスト牧野竜之介君、西村貴行(s)君、saaya(cho、横浜)さん 西川雄三郎(cho、横浜)さん、...
View Article【孝望大潤淳】セッションライブ、終了しました!
齋藤たかし(ds)君発起による、三井大生(vln)君、熊谷望(b)君、関淳二郎(g)さんとのセッション【孝望大潤淳】、池袋Absolute Blueにて終了しました! 数年間ツアーを共にしたメンバーでの気心知れ渡ったセッション、楽しかったです! 息子、安部和奏、そして期待の若手、杉村謙心(g)君も加わり、盛り上げてくれました! またこのメンバーでやりたいですね!
View Article広瀬香美さん「戦争を忌むもの」(艦これ企画アルバム)編曲させていただきました。
広瀬香美さんのアルバム「Admiral's Good Time」より「戦争を忌むもの」編曲させていただきました。 こちら(2'52"からの楽曲)で試聴可能です! レコーディング時のショット 香美さんは歌詞の無いスキャット的な歌、 三井大生(vln)君のバイオリンソロが炸裂しております! ギターは伊藤ハルトシ君、ベースは林和生君にお願いしました。...
View Article城所葵さん、Youtube動画楽曲アレンジやっております。
あけましておめでとうございます。 ブログ更新、滞っておりました・・・、ボチボチアップしたいと思います。 城所葵さん、YouTubeでの配信動画の編曲をやりました。 楽曲はあの有名な「紅蓮華」です。 バイオリン 箏 と、彼女自信の演奏になっております、多才! 超若手、杉村謙心君のギターもいいかんじです! 「紅蓮華 -Gurenge-」 城所葵 ・映像制作プロジェクト第一弾
View Article川内啓史(b)君のお誘いによるセッション、「フェニックス・リーグ 2020」、終了しました!
川内啓史(b)君のお誘いによるセッション、「フェニックス・リーグ 2020」、終了しました! 左から、私、初共演宮里陽太(s)君、鶴谷智生(ds)さん、啓史君、またまた初共演荒川"B"琢哉(perc)君 私と陽太君以外、大の野球ファン・・・、“野球好きセッション”がコンセプトのようでしたが、あまり楽曲には関係なかったですね。 陽太君、初共演でしたが、とにかく素晴らしい楽曲、やりがいありました。...
View Article水谷八重子さん、鳳蘭さん、岩崎宏美さん、凰稀かなめさんによる「レジェンドたちのシャンソン ~2020 フィナーレ~」、終了しました!
水谷八重子さん、鳳蘭さん、岩崎宏美さん、凰稀かなめさん出演によるコンサート、「レジェンドたちのシャンソン ~2020 フィナーレ~」、終了しました! 岩崎宏美さんと、 初共演、感慨深かったです、さすがの歌声でした・・・。 そして、いつもお世話になっている水谷さんとバンドメンバー 左から、丹菊正和(ds,perc)君、私、水谷さん、三井大生(vln)君、熊谷望(b)君...
View Article池田聡さん、高槻、品川でのライブ終了!
だいぶ時間が経ってしまいましたが、池田聡さんの高槻でのDuoライブ、品川ディナーショー、終了しました! 高槻終演後、 高槻のMUSIC SQUARE 1624 TENJIN、とても好きなハコです。 そして、東京マリオットホテルでのディナーショー 左から私、木村彩乃(cho,perc)さん、池田さん、長尾弥來(cho)さん、ほぼ初共演の佐橋佳幸(g)さん 佐橋さんとの初共演、光栄でございました。...
View ArticleDIMENSION、年末3Days、終了いたしました!
DIMENSIONの年末3Days@目黒Blues Alley Japan、終了しました! 今年はもっといろいろあったはずのDIMENSIONライブですが、どんどん数が減り残念な思いをしておりました。 アレンジでもかなりアルバムに関わっていたので、この3Daysは感慨深かったです。 それにしても、曲は難しいです!かっこいいのですが・・。...
View Article2/7(日)、あべりゅうセッションやります!久々にCHAKAさんとも!
2/7(日)キーストーンクラブ東京にて、“あべりゅうセッション”をやることにしました。 メンバーは“あべりゅう”の“りゅう”牧野竜之介(b)君、川口千里(ds)さん、そして若手代表、杉村謙心(g)君、そしてそして久々にCHAKAさんも参加してくれます! 詳細はこちら!! 非常に楽しみなセッション、ぜひご来場ください!
View Article牧山純子さん、Billboard Live大阪でのライブ終了!
牧山純子/A>(vln)さんのビルボードライブ大阪でのライブ、終了しました! メンバーは、前から面識はあり、ネット上共演はありましたが、ライブ演奏では初共演笹井“BJ”克彦(b)さん、初共演、和田清茂(g)さん、橋本現輝(ds)君、そして強力ゲストに2度目の共演Shihoさんという皆様でした!...
View Article某配信ライブ収録でした。
ここ最近、ライブをいろいろご一緒した宍倉聖悟(g)君のお誘いを受け、某配信ライブ収録に参加いたしました。 こんな皆様と、 左から、ハピネス徳永(b)君、宍倉君、Wakasa(vo)さん、私、タカノハシアキラ(ds)君 今回の皆さんは、なんとみんな知り合ったのがつい最近、しかもほぼそれぞれバラバラの現場で、という偶然!...
View Articleここ最近のレコーディングプロジェクト
ここ最近、某男性アーティストのレコーディングをやっております。 スタジオに来ていただいた皆様、 熊谷望(b)君 高瀬龍一(flh)さん 久々に会った!グスターボ・アナクレート(s)さん 皆様、さすがすぎるプレイでした! 詳細は追々!
View Article東野純直君の“明日のカタチ”アレンジしております、テレビタイアップでも好評!
私がアレンジャーとして仕事し始めた最初に関わったアーティスト、東野純直君の新作明日のカタチを編曲させていただきました。 かなり久しぶりに関わりました、素晴らしい楽曲です! 一人ストリングスセクションに三井大生(vln,vla)君、コーラスに先日ライブをご一緒させていただいた田中みづえさん他、ギターにプロデューサーとしても活躍する内田敏夫君が参加してくれております。...
View Article2/7(日)キーストーンクラブ東京、“あべりゅうセッション with CHAKA
2/7(日)のキーストーンクラブ東京での“あべりゅうセッション with CHAKA”ですが、このご時世ということもあり、時間変更することになりました。 嬉しいお知らせ、宮崎隆睦(s)君も参加してくれることに! 「あべりゅうセッション with CHAKA」 2オーダー制 *OPEN 16:00~ *チケット前売 ¥4,500‐ *START 16:30~ *チケット当日...
View Article玉城ちはるさんMAXI SINGLEの楽曲を編曲しました。
玉城ちはるさんのMAXI SINGLE“ありがとう ごめんなさい 大好き”内の楽曲を編曲させていただきました。 その中のカバー、玉置浩二さんの楽曲“しあわせのランプ”の動画です。 ちはるさんの表現力、三井大生君が今回はギターでの参加、そして中園亜美さんの素晴らしいソプラノサックス(2トラックぐらいしかレコーディングせず・・、)、エンジニアは珍しく私と同じ名字(漢字も)の安部徹さん、と聴き所満載です。
View Article中江有里さんアルバム、編曲させていただきました。
中江有里さんの、なんと28年ぶりというアルバムPort de voix(ポールドヴォア)内6曲を編曲させていただきました。 コロナ禍の中、ミュージシャンとのリモートで制作が進みました、有里さんのせつなすぎる歌、たまりません。 先日、リハスタでばったり!そのときにいただきました。 プロデュースは松井五郎さんです。 ティーザー動画は、 中江有里「Port de voix」 こちらです!...
View Article